デキる子もどきの自己満備忘録

酒と肴とキモかわペットの日常生活、ときどき妄想旅行。

レジ袋が有料化されました。

世界に遅れながらも、2020年7月1日からようやくレジ袋の有料化が始まりましたね。


レジ袋は年間のプラスチックゴミのわずか2〜3%です。つまり、レジ袋を全て無くしたとて、プラスチックゴミによる悪影響が無くなるなんてことは絶対に無いのです。


レジ袋有料化は国民の意識を変える為のきっかけです。


経済産業省もそう謳ってますね。


以下、経済産業省ホームページより。


プラスチックは、非常に便利な素材です。成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献しています。一方で、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの課題もあります。私たちは、プラスチックの過剰な使用を抑制し、賢く利用していく必要があります。

このような状況を踏まえ、令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋の有料化を行うこととなりました。これは、普段何気なくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としています。



さて、きっかけを与えられてどう行動するのか。

不便だと文句を言う人。
お金を払ってレジ袋を使い続ける人。
レジ袋だけ買わないようにしようとする人。
プラスチックゴミの影響についてもっと深く勉強する人。
プラスチックゴミ削減に向けて行動に移す人。

などなど、色々な考え方の人がいると思います。


レジ袋有料化。

せっかく与えられたきっかけです。
ここはひとつ経済産業省の思惑に乗っかってプラスチックゴミについて意識を向けるべきでしょう。
そしてそういう人が一人でも増えたら良いんじゃないでしょうか。


緊急事態宣言下の大阪は空気が澄んでいました。
一人一人が少し我慢しただけで、環境は変わると実感した人も多いはずです。
自粛生活を楽しむ為の工夫や努力もしたはずです。

プラスチックゴミについても同じですよね。

プラスチックゴミを出さない工夫や努力をすれば良いのです。
そしてプラスチックゴミを出さない日を積み重ねていけば良いのです。


プラスチックゴミを出さない日チャレンジ。
ゲーム感覚で楽しみながらチャレンジしてみようと思います。